レーブ東京/新宿店

NEWS

ダイビングニュース

TOPICS THAT IS IMPORTANT TO YOU.

NEWS "BLOG"

半年で-10㎏!!ダイビングで痩せる理由と方法3選

ダイビングスクール レーブ新宿/東京のれおなです!😊

ダイビングはイルカやウミガメなど色々な生き物に合えるだけでなく、沈没船や洞窟などの様々な遊び方があります!

ダイビングの魅力はそれだけではありません!

 

ダイビングは痩せると聞いたことがある人は多いと思います。

今回はダイビングをして10㎏痩せた僕が実体験を含めて理由と方法を3つ厳選したのでお伝えしていきます!

最後までお付き合いください✨🌊

 

ダイビングで痩せる理由

ダイビングは運動の中でも特に全身を使う遊びになります。

また、ダイビングをしている方たちは年齢以上に健康な方が多い印象を受けます!

海を背景にポーズを決める男性一人と女性二人

今回はダイビングをして10㎏痩せた僕の実体験もお話します!

そして難しいことは特にはないので皆様も参考にしてみてください✨

 

ダイビングは有酸素運動

まずダイビングがなぜ痩せると言われているのか、

それはダイビングが有酸素運動だからです!

ダイビングはランニングなどと同じ有酸素運動になります。

なので楽しく潜っているだけで走っているのと同じような効果が得られます✨

有酸素運動は20分ほど続けるとカロリーの消費が大きく上昇します。

ダイビングは一本につき30分~60分潜ります!

大体50㎏の女性で40分間ダイビングをしたときの消費カロリーは250キロカロリーと言われます。

男性の場合はさらに多く消費されます。

 

ランニングも40分間続けると250キロカロリー消費されるのでそれと同じぐらいの効果があります。

ダイビングは一日に2本から4本潜るので簡単にカロリーが消費されていきます!🔥

ボートの下でダイビングをしているダイバー

 

ダイビングで鍛えるインナーマッスル

ダイビングではフィンキックで水中を進んでいきます。

この時に水の抵抗を大きく受けます。

その際に足の内転筋という部分が刺激されるので引き締まった足になっていきます。

さらに、ダイビング器材を背負って水中に入りバランスを取りながら泳いでいくのでインナーマッスルも鍛えられます。

体を鍛えられるのにダイビングは水中で行うので膝や腰を痛めるという事がないです✨🌊

 

僕はたまに筋肉痛になって、鍛えられるんだなと実感しています😊

海中でロープを掴んでいるダイバー

 

ダイビングは代謝が良くなる

ダイビングは水中なので水圧がかかってきます。

水圧がかかることによって足が引き締められます。

その引き締めによって血流が良くなり全身に血液がめぐっていきます!

結果的に代謝が良くなり痩せていきます。

代謝が良くなるとリンパの流れも良くなり、冷え性やむくみにも効果が出てきます。

 

ウェットスーツの時期でも実は汗を結構かいていたりします💦

 

ダイビングで痩せる方法

ここからはさらにダイビングの時にした方がさらに効果的に痩せることが出来るという内容をお伝えしていきます!✨

 

ダイビング後の暴飲暴食をしない

ダイビングの後は運動もしてお魚も見てお腹がペコペコになることが多いです!

僕もダイビングの後はいっつもお腹が空いています(>_<)

ただダイビングの後は代謝が良くなっている状態なのでいつもより吸収効率がアップ↑しています。

なのでいきなり高カロリーを取らないように気をつけましょう✨

大体30分~1時間おいてあげると落ち着いてきます!

 

『お腹がペコペコすぎて何か食べたい!!』

そんな方は低カロリーのサラダチキンなどがオススメ!😊

もちろん夕食などは普通にとって大丈夫です!

BBQをする男性二人

 

どっちがこのブログを書いている方でしょうか?😊

 

こまめな水分補給

こまめな水分補給はどんなスポーツでも大事と言われます!

これは熱中症や脱水にならないよう心掛けてもらいたいです!

熱中症と脱水について詳しくはこちらから

ただそれ以外にも水分を取る理由があります!

それは体の大半が水分で出来ていることと関係があります💪

身体の中の血液は栄養素や酸素それと老廃物などを運んでくれます。

しかし水分不足になった状態だと新陳代謝が大きく下がってしまいます。

その結果、老廃物などが体から出ていかずにむくみやすい体になってしまいます。

そうならないためにもこまめな水分補給が大事です。

目安は 体重×35ml です!

よくダイエットに関する情報などを見る際にお水を2L飲むとやせる!など書いてありますがこのような計算で、大体2Lになります!

ただし一気に飲んでも意味がありません!!

一度に吸収される量は200ml程度と言われています。

なのでこまめな水分補給が大事になってきます💧

 

ジュースやコーヒー、お酒などはカウントされないので気を付けてくださいね🍺

泳いでるダイバー

 

継続的なダイビング

何よりも継続して続けることが大事です!

僕は毎月ダイビングをしていても普段通りに生活しています!

なので元々の70㎏から60㎏になったのに特に変わった運動などはしていません!

この時期感じることは、水着になる分見られているという意識もあり少しずつ変わっていったのだと思います!

毎月とは言わずとも継続的にダイビングを続けて楽しみながら体づくりをしてけると思います!

 

まとめ

ダイビングは趣味として楽しんでいける上に健康にも体づくりにも向いている遊びになります✨

昨今筋トレブームなどもある中で見られるという意識や環境はモチベーションにもなります!

また食事制限などせず、お酒をたくさん飲む生活をしていても痩せることが出来たので、

僕としてはダイビングをダイエットにも体づくりにもまた趣味としても自信をもっておすすめ出来ます!

 

スキューバダイビングを始めたいと思ったら


ライセンスカードやダイビング雑誌を持った男女3名

ダイビングスクールレーブでは、いつでもダイビングを始められます!!

ダイビングライセンスを取得してダイビングを行っていきます。

ダイビングライセンスお申込みの前に、ダイビングについての「無料説明会」を随時開催しております。

まずはこちらの「無料説明会」からご参加ください。

 

《ダイビングライセンス取得詳細・無料説明会お申込み》はコチラをクリック!!

 

レーブ新宿店のInstagramもフォローしてね!!

CAMPAIGN

毎月10名様限定「ライセンス取得キャンペーン」

SPECIAL OFFER

¥19,800

残り

5

名様